初辰さん招き猫セット
大阪市住吉区にある住吉大社の境内社「楠珺社(なんくんしゃ)」では、毎月1回の参拝ごとに「招福猫(まねきねこ)」を授与しています。この招福猫には、左手を挙げた「人招き」と右手を挙げた「金招き」の2種類があり、奇数月には左手、偶数月には右手の猫を授かる慣習があります。小さな招福猫を48体集めると中猫に交換でき、さらに集め続けることで大猫へと交換していく仕組みです。最終的に大猫に到達するには、最短でも24年かかるとされています。
細かい傷や汚れなどが少し見られます、ご理解の上お願いいたします