2年ほど前にメルカリでビンテージを多く扱っている方から購入しました。
花瓶として水は入れず、かざっていただけです。
【デザイン】Nils Thorsson/ニルス トルソン(1898-1975)
【製造年代】1960年代
【メーカー】Royal Copenhagen/ロイヤル コペンハーゲン
【サイズ】2サイズの花瓶があり、こちらは大きいサイズになります
口径5.0x高さ約22.5xタテヨコ7.5cm(微妙に誤差はあります)
【コンディション】目立つダメージもなく、とても良いコンディションです
茶色とベージュの釉薬が重ねられ、抽象的な鳥、花のモチーフ、上下のモチーフの狭い中央部には魚と思われるモチーフが施されています。
底に記されている文字“FAJANCE”は、ファイアンス焼きと言われ、1100度の低温で焼成することにより、独特な風合いを持つ作品に仕上げられる技法です。
トルソンの貢献は国際的に高く評価され、1925 年のパリ万国博覧会の金賞を受賞、数々の工芸展にも参加、現在も彼が残した作品は世界中の美術館に残っているそうです。
■注意事項
※長い年月を経て受け継がれてきたヴィンテージの品々ですので、微小の傷、擦れ傷、軽微な使用感がある可能性が皆無でないことをご理解の上、ご購入ください。
※生産過程でのガラスのヨレ(皺)、気泡など、陶磁器の支柱痕、ピンホール、ペイントロスや飛びなどは当時の出荷基準をクリアしたものとご理解ください。