ご覧頂きましてありがとうございます。
こちらの品は小岱焼 近重治太郎「文琳茶入れ」でございます。
共箱、巾着、蓋付きます。
小岱焼の陶芸家・近重治太による茶入れは、控えめでありながら深い品格を湛えた、まさに“侘び”の美を体現する器です。その魅力は、素材の素朴さと作家の精神性が見事に調和している点にあります。
近重の茶入れは、飾り気のない造形の中に、繊細な緊張感と静けさを宿しています。小岱山の土が生む、ややざらついた肌合いと落ち着いた色調は、古格を思わせながらもどこか現代的な感性を感じさせ、過去と現在が器の中で自然に重なり合っています。釉のかかり方や焼成によって生まれる景色はすべて一点ごとに異なり、その偶然性が、使い手にとっての“出会い”の喜びとなります。
★寸法★
高さ6.5㎝
胴径6.8㎝
陶磁器の町、佐賀県伊万里市在住で古物商(第911100009525)を営んでおります「陶磁器ヨーソロー」と申します。
古伊万里、現代作家もの、個人で製作活動しているレアな窯元、有田焼伊万里焼の陶磁器を中心に出品しております。
未使用品に関しては陶磁器商社、骨董に関しては古物競りやコレクター依頼品でございますので、ご安心くださいませ。