アンティークと言うべきなのか、古く傷んだ【 スチール製掛け時計 】です。
直径 : 400mm
厚み : 57mm
重量 : 1410g (電池は含まず)
時計の黄色のケースカバー部分はスチール製で、錆びっぽい仕上げでは無くて実際にしっかり赤錆びています。
文字盤の塗膜も退色、偏食、剥がれ等の傷み、経年劣化が有ります。
時計のケース(ベース)∶[ 時計の裏面のクオーツムーブメントを取り付けた部分 ]は樹脂製です。樹脂の種類は、ポリスチレン?かなと思います。
文字盤下部 [ 6 ] の数字の上の秒針用文字盤は、プリントに依るダミーです。
この時計は、近所のセカンドストリートで5月20日に購入しました。時計のムーブメントは、良く有るクォーツムーブメント(100均の時計に使用と同じ様な製品)が使用されています。数日間ムーブメントの精度を観る為に電池をセットしましたが、一般に使用可能な程度の精度は有りそうでした。
時計本体裏側上部にビスで引っ掛ける金具が有ります。但しこの時計の錆びの進み具合等の経年劣化ぶりから観て、溶接の強度等には疑問が有るように思います。
但し、実際にセカンドストリート店内では、この金具でラックに掛けられていました。
掲載写真14、15枚目は湾曲させた幅17、18mm程度の薄い板が時計の上下各2カ所取り付けで有ります。
PP樹脂製?のカバーがまかれていて材質は確認出来ませんが多分スチールの薄い板かなと思います。
取り付け箇所はスチール製の時計ケースカバーで、溶接による物かどうかは未確認です。
この部分にワイヤーかチェーンを通して時計をぶら下げても良い様に感じますが、取り付け方法や強度が不明の為に、落下の可能性に付いては保証出来兼ねます。ご自身でチェックして下さい。
飽くまでも、私個人の視認だけに依る感想です。何ら科学的な検査、テストをした訳では無いので取り付け強度に付いての判断は保証の限りでは有りません。ご了承下さい。
ゆうゆうメルカリ便ゆうパックでの発送を予定しています。発送サイズは100サイズか120サイズになると思います。
ガラスか割れない様な梱包方法を検討したいので、発送までの日数は念の為に長めに設定しています。