ご覧頂きありがとうございます!
十日町で織物製造業している祖父母の家で
保存されていた反物です(^^)
正絹(絹100%)で肌馴染みがよく、生地がとてもしっとりしています。
十日町の反物は京都に並んで織物が盛んで、高級反物として人気が高かったようです。
時代の流れと共に、祖父母は工場を畳むことになってしまいましたが、まだ使ってくださる方がいれば、ぜひ前向きに検討して頂ければと思います(*^^*)
幅:37cm
長さ:12.5m
鮫小紋に花菱の模様です。
写真1枚目のお色が1番近いですが、光によっては3枚目のグリーンが映えるようにも見えます。
⚠︎注意⚠︎
むかし注文された方の家紋として花菱が襟(ひとつ紋)に付いています。
また襟の目安として白い糸が一部縫われています。
※写真2枚目参照
保存状態はとても良いです。
シミ等は目視ではありませんでした。
12反程あります。
複数購入でお値引きも検討するため、お気軽にコメントください。