高さ8cm
幅8.5cm
帖佐人形(ちょうさにんぎょう)は、鹿児島県姶良(あいら)市の土で作られています。
桃の節句や端午の節句の縁起物として贈られる風習があり、鮮やかな色彩と素朴な風合いが特徴です。
ちん犬は江戸時代に日本で親しまれていた犬種で、戌年のモチーフのほか、魔除けなどの意味もありました。
持ち主だった方のメモが貼られております。
ご確認ください。
----
他にも多数出品しておりますので、
おまとめリクエストいただけますと
同梱できお得です。ぜひご検討ください。
#帖佐人形 #土佐人形 #狆犬 #ちん犬 #狆 #郷土玩具 #土人形