朝鮮王朝時代前期15〜16世紀の壺。
白磁ですが、色はややグレーなので、堅手としました。
画像の通り、口縁に欠け直しとニュウどめの直しがあります。
画像でわかりづらいですが、
ニュウは表裏で樹脂でもとめられています。
漏れはありません。
腰の張りが佳いですね。
口径 約10cm前後
胴最大径 約15cm前後
高さ 約12.5cm前後
畳付きに欠けがあります。
サイズはおおよそです。
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
16枚目以降はライティングしての撮影です。
古いものですので時代なりのスレ疵汚れ等あります。