オルゴナイト タワーバスター(TB) ゴールド ボヘミアンオルゴナイト ラストラ社
タワーバスターの名前の由来は、高層ビルや電波塔など、電磁波を発生させるタワーを潰す(=バスター)ことで、タワーからの悪影響を抑えるというところから来ています。
1個のタワーバスターは、平均で直径約3.5mの範囲をカバーし、電磁波を中和する効果に優れています。タワーバスターはジオパシックストレスゾーンの悪影響を完全に消散させるか、無害にします。そのため、ご家庭に約20個程度のタワーバスターを置くと良いでしょう。近くに発電所や変電所、工場などがある建物、オール電化、電化製品の多いお宅には特にお勧めします。そのほかにもご自分の感覚、直観に沿って楽しみながら様々にご活用ください。
タワーバスター(TB) ゴールド。
作成者:ラストラ。シンボルマークを取り入れて、エネルギー効果を強化したオルゴナイト。製品はバラエティーに富み、念入りに制作されているため品質と評価が高い。2008年からオルゴナイトを作っています。
ボヘミアン オルゴナイト。
お部屋の中ではPCやテレビ、家電製品に貼り付けるまたは近くに置く。 さらにはお部屋の四隅などに置いておく。
★ 電磁波が気になり購入しました。
陽の当たる場所に置いていた為、上部の色や質感が新品当時とは少し変わっております。