瀬戸焼の大皿です。
染付でまるで掛軸に描かれているような図柄です。
呉須の濃淡やぼかしを上手く使って、立体感を表現しています。
色は一色なのにあたかも色があるように感じてしまいます。
寸法 直径 約22.5cm 高さ 約2.5cm
経年の細かいスレ汚れや、窯傷や降り物などあります。
骨董の器にご理解のある方、現代食器とは状態の認識が違うことを分かってはる方におすすめします。
金継ぎにはいかがでしょうか?
あくまで中古品です。
神経質な方の入札はトラブルの原因になりますので、入札しないように協力よろしくお願いします。
他にも、深川製磁等のブラン食器を出品しています。
どうぞ宜しくお願いします。