昭和50年代に松下電機産業から発売された「National」マークの携帯ラジオRF-588です。
以前出張時に使用していましたが、最近はずっと机の隅に眠っていました。
何分古く、外観は経年の汚れやキズがあります(写真参照)。また本体のフタを外すと、中に部品がぎっしり。昭和レトロそのものです。
《動作確認》
動作チェックしましたが、FM、AM共OKです。ただバンド切換スイッチの接触が少し悪く、2,3度操作しないと切り替わらない時があります。
チューニングLEDランプは赤色発光ダイオードが使用されていて、写真でわかるように受信感度良好な時、点灯します。
《概 要》
■操作スイッチ等
(頭部)電源&ボリューム・チューニング・イヤフォンジャック
(右側)バンド切替スイッチ
■電源:単三乾電池X2本(別途:お手数でも購入者がご準備下さい)
■外寸:約128mm X 64mm X 27mm
■重量:約215g(電池含まず)
■付属品:ストラップ(黒色)
*説明書、乾電池は付きません。
注)、上記の「サイズ」は商品梱包後の目安重量(g)です。