22日は元祖ねここの特売日(=^x^=)
22❣️は22日限定価格です。
(=^x^=)古物商の元祖ねここと申します(=^x^=)
❤️親友や恩人におすすめ出来る品❤️を毎日出品❣️
⚫️おまとめは必ずコメント欄から‼️
自動おまとめを予約扱いする方が多く何かと支障をきたす為、自動おまとめはもう受けません。
⚫️転売は写真や商品説明文を転用せず、ご自身オリジナルでお願いします。転用不可。
⚫️色は写真と説明文でご判断下さい。
色重視の方は実店舗でどうぞ。色は主観。お答え出来ません。多かれ少なかれ、モニター環境等により見え方は変わります。
★(=^x^=)プロフィール必ずご覧下さい(=^x^=)★
⚠️おまとめはコメント欄からお願い致します⚠️
自動おまとめは受けません。
シルクもコットンもその他の素材の半衿も、一点300円の品は
★単品で300円。
★2点から4点はおひとつ250円。
★5点からはおひとつ200円。
⚠️おまとめはコメント欄からお願い致します⚠️
各商品に一言あると探す手間が省けて助かります。
どれか一つのコメントに、商品名の頭のアルファベットと数字をお伝え下さい。
お手数ですが宜しくお願い致します。
◆商品説明
洗い張りに出してあった友人の夏物の絹交織です。ちぃっと横に成長したので仕立て直すべく洗い張りに、、、だったのですが、彼女は昨今の異常な夏の暑さにめげました。もう夏は浴衣でいい!と覚悟しました。
ピンキング鋏で半衿サイズにカットしました。
加工後は未使用です。
ハギレでもありますが、半衿として使用する分には問題無い生地の端部分にやや変色のある部分もあり、ハギレとしては完璧ではありません。
ポチッとした点シミがある事もありますが、半衿として及第点だと思う品を出品します。
巾 約18㎝
長さ 約100㎝
柄の出方はお任せです。
(=^ェ^=)
正絹派の方も、正絹の色柄物は(こちらでは)安価で出品出来ません。交織ですが、たまには色柄物で気分転換しませんか?
絹紅梅や絞りの浴衣等に合わせるのも面白いです。300円で楽しんで(^_−)−☆
#元祖ねここの半衿
#元祖ねここの替袖
#元祖ねここの美髪を目指すシルクのシュシュ
#元祖ねここの夢みるシリーズ
#元祖ねここの紐