元のギターはFender Mexico Classic Series 60s Stratocasterですが、ほぼ原型留めていません。
・ネックがフレット減、トラスロッド限界だった為、フジゲンのNCST-20(10かもしれません、定価10~15万くらいのです)のネックに交換してます。
トラスロッド調整がヘッド側で行え、ミディアムジャンボフレットと250Rで弾きやすい仕様になってます(間違っていたらすみません)
フレット残り7~8割、少し使用感あります。
ペグは元からマグナムロック載ってました。
ボディとのフィッティングの兼ね合いでネックエンドを少し削ってます。
・ブリッジをGOTOHのGOTOH 510T-BS2に交換しています。
スタッドの取付はリペアショップにて行っています。元の穴は埋めていません。
・ピックアップは好みでFenderのTEX MEXに変更しています。
・ミニスイッチにてフロントピックアップを強制オンできるようにしてます、ジャズマスターやテレキャスターのミックスポジションのような音が出せます。
ネックプレートはFreedom、トレモロスプリングはESPです。
元のパーツは付属しません。
トレモロアーム付き
プチプチと段ボールにて送ります。
検索
fujigen japan USA MIJ フェンジャパ ゴトー ロックペグ ストラト mod コンポーネント