母子を象った人形で、優しい表情と独特なデザインが特徴。
住吉大社の境内には、商売・子授けの神様を祀る「種貸社(たねかししゃ)」があります。 種貸社で人気なのが、子授けの神として授与している「種貸人形」というお守りです
住吉大社は、正月の3が日で、参拝に訪れる人は230万人とも言われています。全国に2300社ある住吉神社の総本社です。
1800年以上の歴史があります。
大阪最強のパワースポットといわれるほど人気です。
手の平に乗るサイズ感です。
一体一体手書きの為個体差がございます。
遠方の方、事情があってお参りに行けない方にいかがでしょうか。
●あくまでも素人の確認と判断であり、個人の感覚の差や見落としがある可能性もございますことをご理解の上ご購入をお願い致します。