SOLD
MIHO MUSEUM ミホミュージアム「うつくしきかな」◆チケット
500円 合人民币: 25.19
新品、未使用
送料込み(出品者負担)
1~2日で発送
郵便(定型、定形外、書留など)
未定
1件
★KKRHE★ 看看卖家其他拍品
好评 226 差评 0 已实名认证 
春季特別展
「うつくしきかな
 〜平安の美と王朝文化へのあこがれ〜」

◆2025年3月15日(土)〜6月8日(日) 
◆MIHO MUSEUM ミホミュージアム
一般/1300円

1枚…500円
2枚…950円
3枚…1,300円


ミニレターで発送致します。

本展では、MIHO MUSEUM所蔵の『ひぐらし帖』を当館で初めて公開します。『ひぐらし帖』はすぐれた鑑賞家であった吉田丹左衛門によって、元は手鑑としてつくられたものでした。手鑑とは主に名筆の断簡を集めて冊子様に仕立てたもので、書の道を志す人が模範とします。その後安田善次郎に愛蔵された同帖は、株式会社鉄道工業の社長を務めた菅原通済(1894-1981)の手に渡り、氏の所蔵する歌切の中から亡妻の十三回忌に合わせて精選して軸装し、三十一葉の『ひぐらし帖』となしたのでした。
古筆切の最高峰とも謳われる「高野切」や、料紙に金銀泥で花鳥文や草花文を描いた「栂尾切」、平安の雅を体現したかのような「石山切」など、名だたる能筆が五・七・五・七・七のみそひともじに因んで三十一幅が収載されています。
この『ひぐらし帖』に、MIHO MUSEUM所蔵の工芸品や仏教美術、琳派の源氏物語図屏風、歌仙絵など、平安の貴族文化の誕生から桃山初期に興る王朝文化への憧れがこめられた作品を織り交ぜて展観いたします。
今なお現代に残る都人の洗練された美の息吹、“風流(みやび)”に思いを馳せていただければ幸いです。


MIHO MUSEUMで開催される「Timeless Beauty」展の入館券。

- 展覧会名: Timeless Beauty: Kawai Calligraphy and Heian Court Art
- 開催場所: MIHO MUSEUM
- 開催期間: 3.15 - 6.8
- 展示作品: 絵図果経巻第四巻、奈良時代 8世紀
- チケットタイプ: 入館券

ご覧いただきありがとうございます。
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备 ICP备案号:闽ICP备18024866号 Webサービス by JDirectitems! JAPAN