超スリム!場所を取らない、細長~いコンポスト容器「コンポスリム」 始めやすいお試しサイズ 1個の容量が小さいので、短期間で満タンになり、熟成期間に入れます。初めての方が始めやすいサイズです。
【サイズ】
直径20X高さ60cm
【容量】
18.8L
※目安:3人家族だと半月~2か月で満タンになる大きさです。
※家庭の生ごみの量によって異なるため、初回購入時の目安にしてください。
【付属品】
専用メモカード 、取扱説明書
始めたいけど、ベランダがコンポストで埋め尽くされるのはちょっと…少人数だからゴミがなかなか溜まらない…始められなかった理由が「従来のコンポストは大きすぎる」だった方にぜひ試していただきたいコンポスト容器。
存在感がありすぎない、細身のボディ 小さなスペースにちょこっと置ける直径20x高さ60cmのサイズ。古新聞を重ねておく程度のスペースがあれば設置可能です。
混ぜやすい! 大きな取出し口で、横に寝かせてガバッと開くことができます。混ぜやすく、取り出しやすい!
メモカード&ホルダー付き 投入開始日、熟成開始日などのメモを書いておけるカード&ホルダー付き。本体はカードを入れたままで雨ざらしOK!
軽く感じる取っ手の位置 コンポスリムを持ち上げた時、なるべく軽く感じる位置に取っ手をつけました。さらに横にしたり逆さまにしたりできるよう下方にも取っ手があります。
FAQ
Q1:屋内で使えますか?
A1:屋外用です。屋内では使えません。
Q2:雨に濡れても大丈夫ですか ?
A2:はい、大丈夫です。雨ざらしでも問題ありません。
Q3:ニオイや虫が出ますか?
A3:余分な水分が生地の間から排水するため、プラスチック製に比べ、カビや不快な臭いを防ぐことができます。ニオイの原因となる水分の滞留がないためです。生ごみ投入後、土をしっかりかぶてください。生ゴミが上から見えている状態だと虫の発生やニオイの原因になります。使いはじめに土を1/3程度入れてからご使用いただくこと、生ゴミを投入したら土をかぶせること。この2点を守ってお使いください。虫発生の予防や堆肥化を早めるために市販の「EM菌」を投入することもおすすめです。
Q4:冬でも堆肥になりますか?
A4:寒いと暑い夏より堆肥化に時間がかかりますが、冬でも問題はありません。