即購入大歓迎(^^)
24時間以内に発送します★
お気持ち程度になりますが、お値下げできる商品もございますので、お気軽にコメントをいただければと思います♪
(希望金額をご提示してくださると助かります!)
他の商品は→ #ひめ部屋 ご覧下さい♪
ブランド:SONY
型番:SL-HF55
状態:お写真に載っている物が全てとなります♪状態等のご確認もよろしくお願いいたします^ ^
こちらは実家の倉庫に眠っていた物になります。
•通電確認済み
•テープが無いため、その他の動作確認できません。
•かなり状態は悪いです。ボタンの接続悪い箇所、ひび割れている箇所ございます。部品取りやコレクションとしてご利用ください^ ^
1984年の3月に発売され、当時の価格は198,000円です。
ソニーのSL-HF55は、1980年代に発売されたベータマックス方式のビデオカセットレコーダー(VCR)です。このモデルは、Super Betahi-fiステレオ録音機能を搭載しており、高品質な映像と音声の録画・再生が可能でした。 
SL-HF55は、標準(βI)および2倍(βII)の録画・再生速度に対応しており、Super Hi-Band Beta 5.6 MHzで録画されたテープの再生も可能です。また、標準のベータハイファイやモノラルで録画されたテープの再生にも対応しています。 
このVCRは、7日間で6イベントのプログラム予約機能や、オートプレイ機能を備えており、操作性にも優れていました。さらに、赤外線リモコン(RMT-131)が付属しており、離れた場所からの操作も可能でした。 
SL-HF55は、ベータマックスフォーマットの中でも高性能なモデルの一つとして知られており、当時の家庭用ビデオ録画機器として人気を博しました。
★自宅保管、喫煙者なし、ペットなし
お取り置き、専用出品は致しかねますのでご了承ください!