ご覧いただきありがとうございます。
茶道の指導者をしていた身内が所蔵していた、金沢特産の桐工芸による花器です。
しっとりとした風合いと、桐独特の美しい木目が際立つ逸品。
半世紀以上前の物で、長年大切に保管されており、確かな存在感と上品さを備えています。
桐工芸は軽くて丈夫なだけでなく、年月を重ねるごとに風合いが深まり、使い込むほどに美しさを増していきます。
一点一点、職人の手仕事によって仕上げられた品で、銅製の落としと共箱も付属しています。
一点ものの茶道具・花器をお探しの方、和の趣あるインテリアをお求めの方にぜひおすすめいたします。
- 素材: 桐(本体)、銅(落とし)
- デザイン: 自然木目模様
- 形状: 高杯型
- 色: ブラウン系
- 付属品: 箱付き
年代物ですので箱も痛みがあり、また側面に桐花器と文字を書いております。
落としは銅製の為、緑青(ろくしょう)が現れ風格ある趣が増しております。
よろしくお願いいたします。