トミーテックTOMYTEC鉄道コレクション福井鉄道200形(201)
福井鉄道200形(201号車)
鉄道線は北陸本線武生駅にほど近い越前武生駅からえちぜん鉄道に接続する田原町までと、福井城址大名町から福井駅までの路線を有しており、商工会議所前から福井駅・田原町間は併用軌道となっているのが特徴です。
200形は1960年から3編成が製造された連接車で、主に急行列車を中心に運用されておりました。
現在は201号車と202号車が引退、203号車も運用から退き北府車庫に保管されています。
製品は201号車の福井鉄道カラーを製品化します。
【商品名】福井鉄道200形(201)製品特質上外観にバラツキがありますのでご了承ください。細かな傷や汚れなど気になされる方はご購入をお控えください。