肩山のやや濃い目の薄紫から、淡い色にぼかし染めされ、
さらに裾に向かって又濃い色に変化する横段の付け下げです。
辻ヶ花模様は染め柄で絞りはありませんが、地紋が織り込まれています。
シックな薄紫の濃淡に、おしゃれな辻ヶ花模様が染められて
華やかさと同時に大人の女性にぴったりな、落ち着きを感じさせる付け下げです。
ぼかし八掛はピンクに近い明るい薄紫です。
中古品で 袖の裏側に小さなシミがありますが、それ以外は目立つシミ汚れはなく良好な状態です。
■表地:正絹 広衿 袷
■身丈:161.5cm(肩身丈)
■裄丈:62cm
■袖丈:51.5cm
■袖幅:32cm
■前幅:24cm
■後幅:29cm
別売りの『袋帯 全通 黒地に鳳凰 桐 牡丹』
『袋帯 お太鼓柄 生成りにグレーの辻ヶ花模様を思わせるシックな花』『袋帯 銀糸 優雅なピンクのぼかし牡丹』と合わせました。
#鶴亀の着物