無地のお米袋をカットして、取手を付けてミシンで縫ってます。
同じネコを並べてますが、実は別のネコをスプレーするつもりが、うっかり同じ絵を並べてしまい、間違ったは仕方無いとして、裏表同じネコを並べてスプレーしました。
おおよそのサイズです。
縦 30cm
横 39cm
マチ 10cm
2〜3年前からネコ好きの友達に頼まれて、お買い物用のバッグに仕上げました、30kgの無地の袋は近くのホームセンターに売ってなくて、断ってましたら、友達がどうしてもと買ってきてくれて作ってみました、そのバッグを作ったら犬好きからも頼まれてたので作ってみました。
予備に数個作って友達に渡したあとの手元にあるバッグです。
20kgの米袋で買い物用のバッグを作って自分で使ってました。実際2Lのお茶や水を4本と牛乳パックとじゃがいもなど、10kgを超える物を運んでも問題無く使ってました。
これまではクラフトバンドで取手を付けていましたが、手が痛くならないように広めのPPベルトを取り付けてます。
元々丈夫な30kg用の米袋ですので、少々手荒に使っても大丈夫でした。
買い物中は折り畳んで、ヘアゴムで小さく留めて、腕に通して持ち運んでました、写真に私が2年くらい使ってるバッグを撮ってます、取手のクラフトテープは少しボロボロですが、袋はまだまだ丈夫ですよ。
65歳過ぎたおじさんが、老眼で目を細めながらミシンで縫った物です、シロウト感満載ですがよろしかったらお手元にいかがでしょうか、ご検討よろしくお願いします。