サイズ:縦 約40cm 横 約50cm 高さ 約6cm
箱全体にキズや凹凸、汚れあり。
側面テープで巻いてあり、剥がした跡もあります。
内側、裏側に数字や文字が書いてあります。
ガラスに細かい汚れ、キズ等があります。
目立つものに関しては写真でアップで載せましたのでご参照ください。
蝶の標本は破損や色褪せしているものが多いです。
父が知人から頂いたもので、採取時期は昭和62年〜平成8年頃が多いようです。
ラベルによると、
・コヒョウモン
・ヒョウモンチョウ
・オオウラギンスジヒョウモン
・ウラギンスジヒョウモン
・クモガタヒョウモン
・ミドリヒョウモン
・ツマグロヒョウモン
・メスグロヒョウモン
・ウラギンヒョウモン
・ヒメカラフトヒョウモン
・ギンボシヒョウモン
の標本が入っているようです。
素人ですので専門的な質問には対応できません。分かる範囲でお返事させて頂きます。
発送前に一度開けて蝶のピンを刺し直し、乾燥剤は抜かせて頂きます。全体をプチプチで梱包して段ボールに入れ発送します。輸送中の破損は保証いたしかねます。ご了承ください。
#せんそら標本箱