ご覧いただきありがとうございます。
母の娘時代に使ったナデシコ柄の帯と、紺の着物を使い、バッグを作りました。
ナデシコの花の部分には、ビーズをさしたり、刺繍もしました
アクセントとして、大きな葉を入れました。6枚の和布をピースワークして、周りを黒の和布のコードを置き、縫ってあります。ビーズなど、つけてあります。
薄いキルト綿が挟んでありますので、必要に応じて、キルティングしました。
内袋は、ストライプの羽裏(7cm幅)を使い、その下は、和布屋さんで買った和布を使いました。
持ち手は、茶のプラスチック製です。
サイズ 31cm x 27cm.マチは、6cm
持ち手は、15.2cmx10.5cm の楕円形で、プラスチック製
バッグのフチに、内袋の見返しに使った、ストライプの羽裏を少し見えるように、仕立ててみました。 アクセントにもなったように思います。いかがでしょうか?宜しくお願いします。