ご覧頂きありがとうございます。
【商品について】
晃月 恵比寿講 木目込人形 日本人形 縁喜人形 落款 契印有り 木箱 紙箱 共箱
身長:13センチ
体重:58グラム
箱は木箱と紙箱があります
木箱表:恵比壽講 晃月 作 *落款有り *「木目込人形」の契印有り
木箱内蓋裏:「御祝い 特選 横浜 縁喜人形集」のシール
紙箱側面:恵比壽講
箱サイズ:15センチ×18センチ×11センチ
恵比寿講
旧暦の10月20日と1月20日(現在は月遅れ11月20日と1月20日)には、各家庭で恵比寿講が行われています。このうち10月は恵比寿様が福を背負って稼ぎから帰ってくる日、1月は福を求めて稼ぎに出かける日といわれ、普段は神棚や台所などに祭られている恵比寿様と大黒様を下におろして五穀豊穣や家内安全などを願いました。この人形はそのお祝いの席に縁喜人形として飾るひとつです。
・写真の内容が全てです。撮影や表示の状況で画像と実際の商品の色合い等が異なって見える場合が御座います。
・経年劣化による小キズすれ剥がれ日焼け摩耗変色汚れほつれ手垢痛みなどがあると思ってください。その他、見逃している汚れや小傷痛み等もあるかもしれませんことご了承ください。写真にて判断していただき、ノークレームノーリターンにてお願いします。
・状態や使用状況にかかわらず一度人の手に渡っている品物の為、神経質な方はご購入をお控えください。
【発送方法】
ゆうゆうメルカリ便(ゆうパック60センチ)
・発送時のダンボールや梱包材は再利用しています。
・土日祝日は発送を行えない場合が御座います。
・ほかの商品との同梱は可能です。ご相談ください。
その他、ご不明な点はご質問ください。