ご覧頂きありがとうございます。
3種類の浴衣を使って、ジャケットとスカートのセットアップを作りました。
ミシン縫いのやや薄手の葉柄模様の浴衣に、同じ質感の古典柄の浴衣を合わせました。昭和レトロのしっかりとした浴衣より軽やかな着心地です。
スカート丈がかなり長めなので、高身長さん向きだと思います。もしくは、ベアトップワンピースとして着用しても良いと思います。※写真参照
◾️素材 浴衣(木綿)
◾️色 濃紺、白、水色
◾️柄 葉柄、古典柄
◾️生地の厚さ 普通〜やや薄手
◾️出来上がりサイズ(平置き)
◾️ジャケット
着丈 58cm
身幅 60cm(ボタンを閉じた状態)
裄丈 67cm
地襟を残したデザイン
◾️スカート
スカート丈 113cm
裾幅 102cm
タック6本 → 腰まわりスッキリ
ウエスト 67cm
長さ90cmゴム2本使用(調整可)
ゴム取替口有り
着用サイズ(目安) 〜4L
◾️ポケット無し
◾️裏地無し
◾️前後無し(お好みで)
◾️丈詰め、お直し不可
◾️梱包は小さく折り畳んで、ゆうパック(60サイズ)で発送します。
◾️即購入OKです。
◾️専用、お取り置き、おまとめ割引、希望価格には対応してません。
◾️以下、必読をお願いします。
こちらは趣味で作る素人のハンドメイド作品です。
和裁洋裁の専門的知識や技術はありません。独学で家庭用ミシンで製作しています。
丁寧な製作を心がけてはいますが、布ズレ、縫い目、出来映えなど見えない部分のお粗末なところもいっぱいございます。
作品によってはシミ、汚れ、破れ、ほつれ、針穴、折シワ、臭いもあるかと思います。
既製品のような完璧なお品を求められる方はご購入をお控え願います。
中古布地のリメイクということを充分ご理解のうえ購入をお願いします。
また、サイズが合う合わないの判断は表記しているサイズを参考にご自身でお願いします。「イメージが違った」等の理由での返品もご遠慮ください。
自宅にペットはおりませんが、地域猫のお世話をしています。
#二部式浴衣 #二部式着物 #ハンドメイド #浴衣リメイク #着物リメイク #風呂敷リメイク #古布リメイク #セットアップ #ジャケット #ロングスカート #タック入りスカート