81歳のおじいちゃんが乗っていたバイクを譲り受けました。
走って止まるはできますが、全体的に程度は良くないです。
パッと見ると綺麗に見えるかもしれませんが、カラーは元ワインレッドだと思います。
キズ、ひび割れ等あり、艶消しブラックでおじいちゃんが塗っております。
カールの割れもおじいちゃんが自己流で補修してます。※画像参照
乗ろうかと思い、譲り受けてメンテナンスした箇所は
シート新品に交換
フロントフェンダー新品に交換
キャブクリーニング
バッテリー交換
プラグ交換
バッテリーは2年前に新品に交換してますが、1度も乗らず、死んでます。
フェンダー新品ですが艶あり黒です。
セルはバッテリー上がりもありますが、まったく反応しないため、ググったところスターターリレーの故障かと思われます。(Amazonで新品2500円で販売してます。)
キックではすぐかかります。
スピードメーターが動きません。
前輪ブレーキがやや重い感じします。
フォークのゴムカバーは新品あります。
スピードメーター、前輪ブレーキはフェンダー交換の際外したため、うまく噛み合わなかったかもしれません。ゴムカバー取り付けの際に組み直せば大丈夫かもしれません。(フェンダー交換前はメーター、ブレーキ正常でした。)
オイル交換はバイク屋さんでまめにしていたそうです。
全体的に状態悪いので要メンテナンスでお願いします。
自分でメンテできる方ならたいした費用もかからず乗れるかと思います。
引き取り希望です。現車確認可能です。
さいたま市南区になります。