#らぷ出品コレクション品
#らぷ出品暮らし品
岩手の民芸品、南部鉄器の風鈴です。
短冊部分には石川啄木の短歌、やはらかに柳あをめる〜の文が手書き風印刷で載っています。
鉄器のとても爽やかな音です。
サイズは短冊部分:約23×4.5cm 鐘部分 :直径約5cm 高さ 約4.5cmほどです(立体物の素人採寸なので、誤差はご理解いただけますと幸いです)。
吊るすと全長47cmほどになります。
状態としては新品未使用で、ラスト写真のようにパッケージ箱に短冊部分は丸まって入れて保管してありました。
昭和時代の昔のもののため、紙部分や紙にくっついている金具部分の劣化でサビやシミなど汚れはあり、短冊部分丸まった跡、折れ跡がついています。
パッケージ部分も汚れなどあります。
画質やモニターにより細かな部分が見えにくいかもしれないですが、写真にて状態をご確認ください。
あくまで昔のものとご理解いただける方へ!
ラスト写真のように箱の中に収納したものをビニール袋で包み、新聞紙等で動かないようにして箱に入れる程度のシンプルなリサイクル包装にて匿名配送のメルカリ便にて発送予定です。
当時物 昭和レトロ 土産物 希少 レア 貴重 民芸品 和風インテリア 古民家カフェ 昭和レトロインテリア オブジェ 置き物 ビンテージ ヴィンテージ 伝統工芸品 showa vintage 22
種類···南部風鈴
主な素材···スチール