【昭和レトロ/当時物】
和風アンティーク 青銅製花瓶
花入 花生 フラワーベース 花器 花瓶 華道具 生け花
アレンジメントフラワー インテリア オブジェ 置物
(池坊、草月流、未生流、小原流、嵯峨御流)
終活見据えた断捨離出品。
【サイズ】※素人採寸につき誤差有
直径7.8×高さ21
胴回り直径12.5cm
祖母2名、母と華道嗜んでおり、
師範として生花教室を開いていた時の花瓶/花器を出品。
木箱のサイズが異なるので、違う花瓶か?
と思っていましたが
よくよく見ると全く同じもの。
片方は使用した形跡があり、
もう片方は無さそうなので、
コンディションは「やや傷や汚れあり」に。
百貨店で買い求めたもののよう。
同じデザインの青銅製花瓶の出品はなかなかなく
オリエンタルな雰囲気もあって良い感じかと。
生け込みだけでなく
シンメトリーで使えるインテリア雑貨として
使って頂くのも一景か?
皆様のアイディアで「活かして」頂ければ。
【発送】
緩衝材で巻いてから
段ボールに入れ
匿名発送にてお手配させて頂きます。
→80-100cm超?
——-
●体調崩してます。
発送予定最大日数お考えください
●取引実績や手元残金希望価格から逆算して
出品価格を決めています
●お目に止まれば、気に入って頂ければ、
私が発送手続きできるうちに
早目に購入くださいませ