【世渡りの道 】達磨大師の人生訓
「気は長く、心は丸く、腹立てず
、口慎めば、命長かれ」の生活信条です。
奈良おふさ観音で頂きました。
昭和レトロ品で、自宅の壁に掲示されていました。
★サイズ: 外寸法
幅27.5cm x高さ22.1cmx
厚み1.1cm(額寸法)
書の形式...切り抜き、額縁入り
お部屋のインテリアに
如何でしょうか。
★達磨大師(だるま):中国禅宗の開祖とされているインド人仏教僧。達磨、達磨祖師、達磨大師ともいう。
★言葉は時に、勇気を与えてくれたり、慰めてくれたり、決断のきっかけを作ってくれることもあれば、生きる指針をもたらせてくれることもあります。
中古品にご理解の上、ご購入ご検討よろしくお願い致します。