(=^x^=)プロフィール必ずご覧下さい(=^x^=)
◆商品説明
新品の丹後縮緬の反物から作っています。
もちろん正絹です。
収納用の簡易巾着に入れてお届け致します。(紐はアクリルですので正絹と一緒でも虫喰いの心配ありません。)
◉帯結びの際の仮紐に扱いやすい短めの紐
(大人の腰紐を想定して作っておりません。)
一周させて蝶結びや片結びでササっと。
ご注文前に、ご自身が帯を締めた状態で紐を一周させて好みの結び方をしてみて長さをご確認の上、ご注文下さい。
幅約4㎝で、長さは約160㎝と
幅約3.5㎝で、長さ約160㎝の2本組です。
(=^ェ^=)
帯を締め終わったあとは袖の隅に、、、。
左右の袖の角に入れておくと適度な重しになって、着物と襦袢の袖がずれて襦袢の袖が着物から飛び出したりするのをかなり防げます。
一緒に誂えた襦袢との組み合わせでない時や替袖などでサイズがピッタリではない時も袖が安定しますのでお試し下さい。ハンカチや膝掛けより重い分、安定します。♪(ᴖ◡ᴖ)♪
★★★♡お願い♡★★★
同じ生地で他に長さの違う紐なども出品しますが、出品中の品をコメントにより組み直して再出品する等の対応は致しかねます。
出品には手間もかかっております。組み直して写真も撮り直して価格も変更して再出品というのは私にとってはとても手間です。
組み直し及びそれにともなう何故かのお値引き等、
何卒ご容赦下さい。(組み直し再出品の手間をかけたら値上げしたいくらいです。)
必要な品のみお手元にとどめ、不要な品はどうぞメルカリで転売なさって下さい。商品説明文と写真の転用は絶対におやめ頂き、ご自身で撮影し、ご説明下さるのであれば、何の問題もありません。
説明文と写真の転用がなければ転売はご自由にどうぞ。
#元祖ねここの正絹半衿
#元祖ねここの追い剥ぎ正絹替袖
#元祖ねここの美髪を目指すシルクのシュシュ
#元祖ねここのぺたんこ和装サブバッグ
#元祖ねここの夢見るシリーズ