アメリカで購入した
1800年代後半か1910〜20年位の
アンティークのハンドメイドの
(アイリッシュ)クロシェィ編み、
(兼)タティングレース編み(風)の
濃淡の透かし花型と沢山のピコが可憐で優美な
フラワー型ラウンドドイリー。
立体的のある5枚花弁の美しい花のモチーフが
透かしの花と交互に並び
タティングレース的に見える
フラワーモチーフを内側&外側に繋げ
リムの三つ葉には3つずつピコレースを添え
透かしモチーフで敷き詰めた手の込んだ作品。
さらさらとしたセンター生地は
アイリッシュリネンの織り生地かと。
目の詰まった細やかなクロシェ編みの
チェーンやサークル等は
タティングレースに見えるほど。
1輪1輪ずつ小さなサークルを編み上げ、
コットン糸で繋ぎ編み合わせ
仕上げた作品かと。
上品でたおやかで魅力的なカラー。
優しいイエローを含んだ
ヴァニラ・ミルクアイスクリームのような
品の良いクリームアイボリー
糸にはさらさら感とカラカラ感にハリがあり、
生地はさらっとしなやか。
現代の糸にはなかなか無い
美しいトーンと、魅惑的な触感、質感です。
上質なコットンと想像しますが
少しリネンが混じっているかも…?
ナチュラルな色合いと触感で
春夏には爽やかに。
秋冬には明るい暖かみを演出すると思います
下記は素人計測の為、誤差をご容赦ください。
直径:24.7〜24.2㎝
生地直径:6.6㎝
約15g
酷い汚れ、破れ等のダメージはありませんが
傍で見ると、針先点大の小さな赤い点しみや
薄いピンク風の小さなしみ、薄い茶しみ、
生地に解れ?の修復跡が2箇所が有りました。
(後半画像5枚)
あまり目立たないと感じますが
お気になさらないかたに。
クリーニング済で、清潔な状態。
チェスト、キャビネット、玄関、窓辺にも。
可憐で、お洒落な鉤針編み作品。
アイルランド製、イギリス製、
スコットランド製、イタリア製かも。
表裏が分からないほど
どちらも表にできる美しい編み目と仕上がり。
気に入ってくださったかたに✧
検索:アイリッシュクロシェ
クロシェイ かぎ針編み
他にも出品中です⇓
アンティークふっくらクロシェレース編 鈴蘭/百合/蛍袋提灯草 アイボリードイリー
アンティークフランス アイリッシュクロシェ アイボリー花型ドイリー タティング