1993年頃発売された、ミノルタのαAマウント用の標準ズームレンズです。
広角側が、24mmから使えるので、便利なズームレンズだと思います。
APS-Cなら、35mmフィルムカメラ換算で36mm~127mm程度のズームレンズとなり、中望遠まで使えるレンズとなります。
外観は目立つキズはありませんが、使用にともなうスレがあります。ズーム操作は、適度なトルク感があります。
レンズは、カビやくもりはありませんが、撮影に影響ない程度のチリの混入はございます。動作はオートフォーカス、絞り動作、ズーム操作など良好です。14,15枚目の写真は、α200で撮影したサンプルとなります。
少し重めのレンズですが、色乗りも良く、デジタルで使用しても解像感のある写真が撮れると思います。
付属品は純正フード、保護フィルター、レンズキャップ(F、R)となります。
以下仕様の抜粋です。
フイルター径62mm。
絞り羽枚数7枚。
最短撮影距離50cm。
重量415g。