本体とリモコン送信・受信ケーブル x2及びマニュアルを出品します
CD-ROM紛失してありませんが、 BUFFALOのサイトからドライバーとソフトをダウンロード可能であることを確認しています。
( 商品概要)
・番組予約の操作がまとめてできる
リモコンの信号をパソコンに学習させることで、元のリモコンと同じ信号を発信できるようになります。CS放送やCAテレビなど、外部チューナーで受信した番組をPC録画する際の面倒な設定や問題を解決します。また、エアコンなどの家電やデジタル家電の操作が可能です。
・最大8つまでリモコンの登録が可能
最大8つまでリモコンの登録が可能です。そのうち、各種デジタル家電など、同時に4つの機器のリモコンをして使えます。オーディオコンポやエアコンなどに付属のリモコンの信号をRemoteStationに学習させれば、パソコンから操作できます。パソコンから給電するので電池切れの心配もありません。
・ワンタッチ機能
例えば、CAテレビなどで3桁のチャンネル番号を入力する際に、リモコンだと3回ボタンを押す操作を、ワンタッチ登録しておくことで1クリックにまとめることが出来ます。また、様々な機器を一度に操作しなくてはならないホームシアターの問題も一発で解決します。
・タイマー機能で全自動リビングを実現
Remote Stationの「タイマー機能」を上手に利用することで、タイマーでいろいろな機器が動き出す快適な全自動リビングも簡単に実現できます。タイマー機能を持たない機器や、ON/OFFタイマーが「○○分後」といった設定しかできない機器でも、リモコン操作に対応していれば指定した時間に動作させることができます。また、工夫次第で様々な使い方ができます。家を長期留守にする場合など、定期的に照明機器をつけることで在宅しているように見せることもでき、防犯にも役立ちます。
機器に合わせて取り付け方も自由自在