まずはプロフィールをご覧ください。
こちらは、唐銅の道安風炉になります。
作者は、風炉師の笠原昇雲さんです。
赤色の銅製になっています。
内側は目立った傷や拭いた感じ目立った汚れなど無く綺麗な状態です。
外側の表面に関して、綺麗な赤銅ではなくまだら模様の色合いになっています。
有名な作家さんでも、古い物を写してあえてまだら模様にしたりすることがあるため、こちらの商品も経年によりまだら模様なったのか、あえてそのようにしているのか当方では判断できません。
つきましては、前者の経年による酸化として金額なども設定しております。
目立った酷い傷などはありませんので、普段のお稽古でしたら十分にお使い頂ける状態です。
大きさは、横幅が約32.7cm、高さが約19cmで付属品は共箱です。
共箱に経年による変色、乾燥による反ねりなどがありますが、片づけには問題ありません。
普段のお稽古でしたら、まだまだ十分にお使い頂ける状態です。