フランスアンティーク
ビュバー
PHILBEE
フランス、ディジョン地方のスパイス入りケーキ PHILBEE のビュバー。
PHILBEEのマスコットの子グマがトレードマーク。
ビュバーは、フランスで1950~60年代に企業の広告として配られていたインク吸い取り紙です。
ノベルティーとして配られ、企業が競ってデザイン性の高いビュバーを作り、現在ではコレクターアイテムになっています。
フレームに入れてお部屋に飾ると素敵です。
約10年前に大阪市内のデパートのフランス展で購入しました。
年代 …1950~70年代
素材…紙
サイズ…20.8×8.5cm
購入時から折りたたみジワ、裏面にシミがありますが、アンティーク品のためクレームはお受けできかねます。
箱に入れて、ネコポスでお送りします。
種別···インテリア
人気ワード···アンティーク