名匠の久津間さんにグリップ交換と調整をお願いした XXIO 3代目の4W、2代目の7W、ユーティリティ代わりの久津間オリジナル5W の3本セットです。
2007年に久津間さんに3本セットでグリップ交換と調整をお願いしたところ、ユーティリティだけはヘッドが良くないので調整はできないと言われ、久津間オリジナル5Wにヘッド交換しました。
(クツマゴルフにはオリジナルのユーティリティヘッドは有りませんでしたので)
また、4Wと7Wのソール部に貼られた少し大きめの鉛は、久津間さんの調整の結果です。
グリップはツアーベルベットコードです。
ヘッドカバーは付属しません。
【XXIO 3代目 4W】
・シャフト:ゼクシオMP300 カーボンシャフト(調子:中、重さ:50g、トルク:4.4)
・硬度:R
・ロフト角:16度
・長さ:42.5インチ
・重さ:314g(カタログ値:304g)
【XXIO 2代目 7W】
・シャフト:ゼクシオMP200 カーボンシャフト(調子:中、重さ:48g、トルク:4.4)
・硬度:R
・ロフト角:20度
・長さ:41.5インチ
・重さ:320g(カタログ値:309g)
【久津間オリジナル5W(ユーティリティ代わり)】
・シャフト:ゼクシオMP300 ユーティリティ専用シャフト(調子:中、重さ:57g、トルク:4.6)
・硬度:R
・ロフト:約20度(詳細は不明)
・グリップ:ツアーベルベットコード
・長さ:40インチ
・総重量:339g
(素人計測ですので、多少の誤差についてはご容赦願います。)
状態ですが、4Wと7Wには、クラウンのトゥ側にテンプラ傷が有ります。また、クラウン部以外も、フェース面の打球痕やソールの擦れ傷など小傷は多めと思います。
久津間オリジナル5Wは、フェース面の打球痕やソールの擦れ傷など小傷は多めですが、アドレスした時に気になるような目立つ傷は無いと思います。
状態の説明はあくまでも当方の感じ方ですので、ご了承願います。
ゴルフクラブ色々出品しています。
よろしかったらご覧下さい。
#*はな*ゴルフ