まずはプロフィールの確認を…
Tomo'sで使用している革は、全て問屋へ足を運んで、直接見て仕入れてきた革ですので、ネットで購入したB級品C級品のような繊維がスカスカ等の革は一切使用していないのでご安心ください。
イイネをつけていただいても頻繁に投稿→削除→投稿を繰り返します。気になった方は『Tomo's』をフォローしてください。
注意⚠
いきなり購入ではなく、まずはコメントで希望をおきかせください。
使用している革は、
栃木レザーナチュラル、サドルレザーブラック、イタリアンレザーマヤ(6色)です。どれでも1つ4,000円です。
オプションによって合計金額変わります
【+500円】
①ベースボールステッチ…革をバッサリ2つに切って、ベースボールステッチで縫い合わせます。
②ジーンズインレイ…革をくり抜き(リーフ)、中に綿を詰めてジーンズインレイします。
【+1,000円】
③ベースボールステッチ×カラーミックス…違う色の革をベースボールステッチで縫い合わせます。
★外装の革…
*栃木レザー ナチュラル
*サドルレザー ブラック
*マヤ ターキーブルー
*マヤ ボルドー
*マヤ イエロー
*マヤ ナチュラル
*マヤ チョコ
*マヤ ピンクの8択
★カードポケットにはヌメ革ナチュラルを使用していますが、外装でサドルレザーブラックを選択された場合は、カードポケットもブラックを選択できます。
★ステッチ15択。
★ボタンカラー
①ゴールド
②ニッケル
③ブラックニッケル
④アンティークゴールド の4択。
★刻印…全て無理
*ネーム刻印…ご希望でしたらカードポケット右端に入れます。
*Tomo'sロゴ刻印…ご希望でしたらカードポケット中央もしくは表面右下にいれます。
心を込めて作らせていただいていますが、私はプロではありませんし、ハンドメイドですので完璧な物ではありません。革本来のキズ、しわ、しぼ、色むらも、しみも多少ありますが、それらは本革の魅力だと思います。匂いも楽しんでください。
質問などお気軽にしてください。
#レザー
#革
#ハンドメイド
#小銭入れ
#プレゼント
#財布
#小物入れ
#雑貨
#バレンタイン
#ホワイトデー
#父の日
#母の日
#敬老の日
#クリスマス
#誕生日
#トモズ