コールマン /Coleman 用
バルブコア & Оリング(NBR)代用品
#燃料対応バルブコア
#コールマンOリングパッキン類
◯シートパッキン 約-30〜150℃
◯銅パッキン 約-150〜250℃
耐燃料(灯油、軽油、ガソリン)耐油、耐熱
※Оリング
メーカースペック
耐油、耐摩耗、ガソリン NBRゴムリング
動作温度範囲 -40〜120℃
ランタン 285/286/288/290A
ストーブ 508A/533
にて確認済み
※バルブコア 対応機種
ランタン
282 285 286 286A 288 200B 290 290A 295
2000 635 214 635B 639B 639C
※一部200Bにてサイズ不一致の報告あり
ストーブ
400 400A 400B 508 508A
バルブアッシー/フュードチューブ 内の部品です
燃料バルブを閉めても消火しない
消火に時間がかかるといった場合には
[バルブコア]や[バルブブロック]
の劣化や不良の可能性があります
※メーカー純正品は販売されておりません
バルブアッシー 一式か
フュードチューブの交換になります
●コールマン純正部品ではありません
代用品です
完璧を求める方
神経質な方には向きませんのでご遠慮ください
●バルブブロックは固定されていないので
交換時に落として紛失しないように
気を付けてください
ストーブ、ランタン、燃料系のトラブルは
一箇所の交換、修理だけでは
治らない場合もあります
バルブやチューブの締め込み加減で
噴出量も変わります
燃料バルブとの連動調整が必要な場合もあります
事故や破損リスク等がありますので
内容をご理解の上
自己責任において交換をお願い致します
故障、破損などに関しては
一切の責任を負いかねますので
あらかじめご了承ください
※純正品と比べると寿命は短いかもしれません
心配な方、神経質な方、純正品にこだわる方には向きませんので
メーカー純正品 バルブアッシー 一式や
フュードチューブをお求めください
●バルブアッシー/フュードチューブ 内部部品
○確認はしていますが素人点検の為、見落としもあると思いますので
気になる点は質問ください
○ご購入前に『良く良く』確認してください
『NC,NR,NC』の3Nお願い致します