アクセスありがとうございます。
JB64 XLやXGのハロゲンヘッドライトグレードで、ウィンカーをデイライト機能付きの社外品に変えるときに、純正ハーネスに傷をつけたくない人のためのパーツです。
スモールの配線に割り込ませます。
赤いギボシはスモールライトONで12v出力します。
ハーネスとそれぞれのウインカーまでの配線とエレクトロタップのセットです。
JB64ではスモールの防水カプラの形状が変更になっております。
画像を確認の上、ご検討ください。
赤いギボシ端子に付属の配線を接続して、デイライト機能付きウィンカーから出ている線にエレクトロタップなどで接続してください。
付属する配線は少し余裕を持って30センチと130センチほどあります。
エレクトロタップは倉庫に転がってたものなので、種類が異なります。
即購入でも問題ございません。
トラブル防止のため専用はご遠慮頂いております。
コメント欄にて、やり取り中でも、メルカリルールに則り先に購入いただいた方を優先させていただきますことをご了承ください。
プチプチで包んでネコポスで送ります。