ムラマツ フルート
管体 総銀(AG925スターリングシルバー)
モデル:AD インライン リングキー
ドローントーンホール
Eメカ無し C足部管
製造番号 529xx
2025年5月村松楽器にて調整済(明細有)
現行「DS」の前身「AD」モデル。
「AD」は1981~2002年まで生産。2003年から現在の「DS」にモデルチェンジしています。
本楽器は2000年に福岡のクレモナ楽器で購入
8本の中からプロと一緒に選定しています。
高音域の吹きやすさ、音の飛びは当然ながら、AD特有の暖かく太く豊かな中低音が極めて美しい個体です。
Eメカ無しでも全く問題なく音程が取れ、容易に鳴らせることからこの個体を選んでおります。
シンプルな構成だからこそ管体がよく鳴るため、音色、遠達性、響きに優れており音量が出る個体です。
DSとはまた異なるAD らしい音色と吹奏感をお求めの方にお勧め致します。
※ 使用頻度が低く、美品かと思いますがあくまで中古でございますので『やや傷や汚れあり』で出品しております。
画像にてよくご確認いただき、納得の上ご購入検討くださいますようお願い申し上げます。
※価格は提示価格にてお願い致します。
付属品:ハードケース・クリーニングロッド・ソフトカバーケース・2025年5月村松楽器で実施した調整時明細書(個人名、住所部分は切り抜きます)
※オーバーホールはおよそ6年前ですが、使用頻度が低く今回の調整においてもオーバーホール不要との事で全体調整となっています。フェルト等は交換を依頼し、交換しています。
※ケース角に擦れがあります。
▼メーカーサイト説明▼
銀の持つ温かい音色に重厚な響き、そして、精度の高い技術によって管体から引き上げられたトーンホールは、音の立ち上がりの良さ、美しいレガートと歯切れの良いスタッカートなどに優れ、速いパッセージでの操作性を実現しています。
さらに、長い伝統の中に培われたその道一筋の職人たちによって、一つ一つ心を込めて丹念に仕上げられたメカニズム、歌口は、吹きやすさの中に心地よい抵抗感を伴い、微妙な音色の変化に幅広く対応できる、ハンドメイドならではの特長を持っています。
#ムラマツ
#フルート
#パール
#アルタス
#ミヤザワ