【2穴式】削り穴は2つあり、それぞれ直径6-8mmと9-12mmの鉛筆に対応します。ほとんどの鉛筆に対応できます。子供のギフトに最適!
【電動式】鉛筆削りの穴に鉛筆を垂直に入れ、軽く下向きに押すと、鉛筆削りの刃が自動的に動きます 数秒後、鉛筆を取り出してください。注意:単3電池4本で動きます
【安全設計】カバー部分を外すと動作しない設計で、子供でも安心して操作できます。鉛筆をよく使う方やお子さんがいるご家庭にお勧めです。新学期、入学入園の必需品で、子供へのプレゼントとしてもおすすめです。
【長寿命】バイト(鉛筆削りの黒い部品)を取り出すことができます。中の掃除も出来るので、長持ちしやすいです。 お得で環境にやさしい電動鉛筆削りです。
【小型で使用便利】:コンパクト(7.5*7.5*7.5cm)なので、カバンに入れてもスペースを占めません。持ち運びに優れます。使用する時、鉛筆を穴に挿入されて、押し下げて自動に鉛筆を削ります。(※鉛筆を削る過程で、鉛筆を回転させないように手を離さないでください。)
使用方法
鉛筆をしっかり握って、垂直に鉛筆削りの中に挿入し、適当な圧力を加えて、だいたい4秒で出来上がります。削り上げたら自動的に止まる機能もあって、削りすぎることを防止できます。面倒な時間をさっと短縮してくれ、力も節約します。(※鉛筆を削る過程で、鉛筆を回転させないように手を離さないでください。)
保護装置
事故防止のため、直径大きい穴にはガードが付いて、お子様を傷つけなくようにしっかりと守ります。子供でも楽で操作できます。またはケースを外した状態では動作しません。
削りカス掃除便利
削りカスケースは半透明なので中がよく見えます。
両方のブレードは鉛筆削り機から離すことができるデザインされ、刃に付いた削りカスを掃除する時、鉛筆削り機から出して整理でき、とても便利です。
滑り止め
底にはゴムがストッパーとして付いています。ちょっど振動しても、シャープナー は穏やかで卓上に置くことができます。
ヒント
両方のブレードが鉛筆削り機から離すことができるので、長い間使用した後にブレードが鈍いと思えば、鉛筆を細いサンドペーパーで包み込んで削り穴に入れ、3???4回で動かしましたら、ブレードは再び鋭くになります。






