■■■ サイズ ■■■
身丈 156.5cm(肩から)
裄丈 68.5cm
袖丈 43cm 縫込み 7cm
袖幅 35.5cm
前幅 24.5cm
後幅 29.5cm
着物縫いこみ
内揚げ 7cm
裄
お袖側 約2.5cm 身頃側 約1.5cm
■■■ 商品詳細 ■■■
【正絹・三つ紋・比翼仕立て】
状態は画像を添付しておりますので、
そちらをご確認下さいますよう宜しくお願い致します。
手描友禅作家 龍泉氏
【本名:田村 敏彦氏】
昭和55年 東京染色学院 卒
同年 大森照秋氏(二紀会同人・染色家)に師事
昭和58年 江上昌幸氏(通産大臣指定伝統的工芸品東京手描き友禅組合理事)に師事
昭和59年 東京都主催第24回染芸展「奨励賞」受賞
同年 独立。都内ギャラリーにて個展「花の舞」を開催
同年 出身地米沢市に於いて米沢織り企業家と懇談
昭和62年 正絹羽毛ふとん(株)入社。手描き工房創立
昭和63年 手描き友禅羽毛ふとん制作技術を確立
平成10年 染色技術の向上により「商工会議所会頭賞」受賞
大変上質な逸品になります。
お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか?
※できる限り実物に近い色味での撮影を心掛けておりますが、
稀に異なる場合がございます。
思い違いによるご返品はお受け出来かねますので
ご了承の上ご購入いただきますようよろしくお願い致します。
※着物のサイズ目安は下記を参考ください↓
<女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第)
例)身長160cmの方→着物身丈150cm~165cm
<男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ
例)身長170cmの方→着物身丈138cm~148cm
気持ちの良い取引になるよう努めてまいりますので、ご理解、ご協力のほど何卒お願い致します。