風流調子婦絵 さわり 国貞画
奥むら源蔵 (役者絵 上方絵) 歌川広貞画
金華七変化の内 義弘の愛妾 実ハ於玉の方 (役者絵) 国貞画
賀蘭人康楽図 (紅毛人 長崎版画) 紫雲画か
三升合姿 関兵衛 (役者絵) 年英画
古今勇人記 笹原隼人 (役者絵 上方絵) 歌川広貞画
耕漁 能楽図絵 述懐の心 天鼓 月岡耕漁画
全国雷名の諸君見立力競 三枚続 (風刺 戯画) 正久画刊
教導立志基 11 佛御前 井上探景(安治)画
義士四拾七人之内 早野和助常成像 芳虎画
東海道五十三次の内 赤阪 沢井又五郎 (役者東海道) 豊国三代画
伏見町地震夜語 三枚続 (役者絵) 国貞三代画 小国政補助
当盛十花撰 夏菊 (役者絵) 広重初代 豊国三代合作
東海道之内 関 (御上洛東海道・行列) 国貞画
楠足利大合戦 三枚続 (歴史・武者絵) 国芳画
ティリオン新帝国日本図
小林清親木版画 五本松雨月 小林清親画
開化名所一覧 新吉原さくらの風景 絵師不明
東海道五十三次の内 浜松 毛剃九右衛門 (役者東海道) 豊国三代画