小金井の花 見立名所桜尽 英泉画
あんしん要石 (鯰絵・地震風刺画) 絵師・版元不明
傾城葛城 不破伴左衛門他 三枚続 (役者絵) 豊国三代画
汐干景 三枚続 (美人画 風俗) 国貞初代画
榊原紫峰木版画 花鳥十二ヶ月 柿連雀 榊原紫峰
写真鏡 涼岳図 芳幾画
東海名所改正道中記 亀山 広重三代画
其姿紫の写絵 27 篝火(源氏絵) 豊国三代画
其姿紫の写絵 48 早蕨(源氏絵) 豊国三代画
小原古邨(祥邨)木版画 月につがいの真鴨 小原古邨(祥邨)
市川鰕(えび)十郎 中村歌右衛門 藤川友吉 (役者絵 題名不明) 春好斎北洲画
湯川松堂美人木版画 衣紋掛けに赤い着物の美人 団扇(仮題) 湯川松堂画
宮田三郎木版画 桜島 宮田三郎画
日露交戦図絵 第一巻 全12図 耕濤画
鎮守御祭礼之図 絵師不明
遂手風喜太郎 (相撲絵) 国貞画
名轟大入来満 綱手車 常陸小萩 (役者絵) 豊国三代画
汐留より蒸気車通行の図 三枚続 一景画