東海道 亀山 (御上洛東海道・行列) 国貞画
山下清澄銅版画 山下清澄サイン入り
光氏磯遊び其二 三枚続(源氏絵) 豊国三代画
東京真画名所図解 枕橋 井上安治画
市川団十郎 大明ノ宗楚卿 下り (役者絵 鏡絵) 国貞画
其姿紫の写絵 28 野分(源氏絵) 豊国三代画
四條河原夕涼ノ図 三枚続 豊国三代画
湯川松堂美人木版画 階段を昇る花魁(仮題) 湯川松堂画
新板役者羽子板絵 (役者絵 仮題) 絵師版元など不明
画解五十余箇條 20條と23條 昇斎一景画
東風俗福つくし 双幅(猫の図) 周延画
大江山酒天童子酒えん?之図 三枚続 (歴史 伝説) 国芳画
源平雪月花 常盤御前 三枚続 延一画
森谷利喜雄版画 池のほとり 森谷利喜雄画
国周美人画 開花人情鏡 弄業 国周画
御意に叶ひ大入りを 鳥尽 山下の鷹 大工六三 任好 豊国三代画
賢女八景 芳野暮雪 国芳画
畦地梅太郎版画 静かなる通 畦地梅太郎画
鏑木清方木版画 初東風 鏑木清方