今昔児手柏 召仕おはつ 尾のへ (役者絵) 豊国三代画
山海見立相撲 相模浦賀 広重初代画
東海道五十三次の内 石薬師庄野間 御殿山武智光秀 (役者東海道) 豊国三代画
魯智深 市川左団次 九紋龍 市川団十郎 三枚続 (水滸伝 役者絵) 周延画
日本名女咄 伊勢大輔 二枚続 周延画 Chikanobu
横浜本町之図 三枚続 国芳画
大日本物産図会 陸奥国 真綿製之図・津軽昆布採之図 上下 広重三代画
森山收治版画 三峯川 森山收治画
郵便報知新聞 561号 (錦絵新聞) 芳年画
湯川松堂美人木版画 月の屏風に美人(仮題) 湯川松堂画
西京神戸之間 鉄道開業式諸氏拝見之図 三枚続 広重三代画
六玉河之内 山城井出 広重初代画
浅草並木 人力車の賑ひ 三枚続 一景画
名古屋芝居番付 22枚他 橘・若宮など
市川団十郎 栗山大膳 市川左団次他 三枚続 (役者絵) 国周画
西郷隆盛夢物譚 全6枚 羽田富三郎画
雪月花の内 雪 三枚続 (源氏絵) 国明画