3514☆☆真作・肉筆短冊・松本覚人・俳句・俳人・虚子門・☆
876☆不明古短冊・山佛・俳句・俳人☆
4679☆☆不明短冊・肉筆・玉舟・花俳画賛・オモダカ・詳不明・★
010☆☆不明短冊・快山・一行書・雑華厳浄・僧・書家・不明・☆
3502☆☆不明画賛短冊・清恵・花画賛・つゆ草・俳句・不明☆
4762☆☆不明短冊・肉筆・一行書・臣道實踐・印章・書家詩人不明☆
4477☆☆不明短冊・漢詩・布富柳塘・書家・漢詩人・不明・明治~昭和☆
4765☆☆不明短冊・肉筆・睡鴎?・一行書(不読)・書家詩人不明☆
3862☆☆不明短冊・泰然・漢詩書・僧・詩人・書家・不明・☆
4034☆☆不明短冊・碧山人・一行書・以正合以奇勝・不明☆☆
3779☆☆不明短冊・鷹洲・漢詩書・詩人・書家・不明☆
<F25213>【真作】北村季吟 肉筆和歌短冊「秋雨」江戸時代前期の俳人・歌人 幕府歌学方
<F25203>【真作】唐橋慈正 肉筆短歌短冊「秋の楽しみ」修学院離宮内林丘寺門跡
<F25197>【真作】宇井可道 肉筆短歌短冊「紅葉映日」幕末-大正時代の国学者 宇井縫蔵の義父...
<F25207>【真作】三輪貞信尼 肉筆和歌短冊「花浪」江戸後期-明治時代の歌人 青木木米の娘
<F25684>【真作】大島完来 肉筆発句短冊「むさし野にて…」江戸時代中期-後期の俳人 伊勢津...
3523☆☆真作・肉筆短冊・柴崎千寿・俳句・俳人・常陸大曽根・☆
<F25206>【真作】三輪貞信尼 肉筆和歌短冊「雪中竹」江戸後期-明治時代の歌人 青木木米の娘