ウッディジョー製木製建築模型「1/75 薬師寺 東塔」に、制作に必要な木工用瞬間接着剤、カッター、紙やすりをお付けしたセットです。
薬師寺東塔は、日本で最も美しい三重の塔と言われています。
平城遷都に伴って平城京に東塔ができたのは730年ですが、伽藍配置も興福寺やその他の諸大寺が新しい形式によって建てられているのと違い、古い形式に従った建築様式の旧様を残しています。
塔は基壇の上に立ち、各層とも裳階をつけているため、一見六重に見え、他に類がない形を造っています。
相輪は現存最古の素晴らしいもので、水煙には秦楽の飛天の透かし彫りが施された白鳳美術の傑作です。
今日では西塔の復興も行なわれ、白鳳期の華やかさを見ることができます。
【キットについて】
六重の塔とも取れる複雑で精緻な三重の塔を、レーザー加工により精密に再現しました。
相輪部の宝珠、水煙、九輪などは金属を使用。
全面的な改良により整理された木製部品で、組み立てをお楽しみください。
木製レーザー部品36種、木製部品62種、金属部品8種
材質:ヒノキ・アガチス等の天然木、金属
付属品:カラー組立説明書、型紙、他
完成サイズ:全幅260mm、奥行260mm、全高480mm
製作参考時間:50時間
難易度:★★★☆☆
※塗料は別売りとなっております。予めご了承ください。
■メーカー名:ウッディジョー(Woody JOE)
【配送方法は[佐川急便]になります】