紫が大好きな私から、草木染紫パックのご紹介です。
平安貴族が愛した「紫の襲(かさね)」をイメージした「雅紫」パックから、4色を厳選したセットです。
セット内容:
* 深紫(ふかむらさき):高貴で落ち着いた、最も深い紫。一見分からないムラ染め(3枚目)
* 葡萄色(えびいろ):熟した葡萄のような、深みのある赤紫。一見分からないムラ染め(4枚目)
* 赤紫(あかむらさき):落ち着きと華やかさを併せ持つ赤紫。(ムラあり)
* ローズピンク:優しく落ち着いた紫がかったピンク。
10gの使いやすい玉巻きで、それぞれ約42mの長さがあります。
素材は、上質な綿コーマ糸にシルケット加工を施した5/2番手。
市販のこぎん刺し糸(20/8)と同じ太さなので、こぎん刺しはもちろん、刺し子やダーニング、編み物など、幅広い手芸にご活用いただけます。
ツヤがありながらも滑らかな質感は、針の通りも良く、作品作りをより一層楽しくしてくれます。
染料には、カイガラムシ由来の「ラックダイ」と、ログウッド(植物染料)を使用。
この「雅紫」4色セットで、あなたのハンドメイド作品に紫の美しさと温もりを加えてみませんか?
手染めのため、一度にたくさんお作りできない貴重な糸です。今回は少な目の限定販売となりますので、気になる方はお早めにどうぞ。
こんな方におすすめ:
* こぎん刺しや刺し子、ダーニングがお好きな方や挑戦したい方
* 和のテイストを取り入れたい方
* 上質で手染めの糸をお探しの方
* 作品に深みと高級感を出したい方
* 手染めならではの繊細な色の変化や個性を楽しみたい方
素材: 綿100%(綿コーマ糸、シルケット加工)
番手: 5/2
長さ: 約21m / 10g玉巻き × 4色
染料: ラックダイ、ログウッド使用。濃染処理剤、媒染剤使用)
ご注意点:
★色のムラ感や段染めは手染めならではの特性であり、一点ものの魅力としてご理解ください。
★色落ちしないように洗ってありますが、気になる場合は単独でお洗濯ください。
★お使いのモニター環境により、実際の色と異なって見える場合がございます。
#手染め糸
#草木染め
#こぎん糸
#刺し子糸
#こぎん刺し
#ダーニング
#刺し子
#編み物
#和の色
#ラックダイ
#ログウッド
#手芸のある暮らし
#大人可愛い
#限定販売
#深紫
#葡萄色
#赤紫
#ローズピンク
#紫
#purple