1957年製LEICA M3福耳
シリアルNo. 902943
Third type ダブルストローク
フルレストア OH整備済
ブルーグレーウェザリング加工リペイント
防湿庫保管
軍用LEICAでドイツ空軍の為に限定20台制作されたといわれる幻のブルーグレイペイントのLEICA M2.
そのブルーグレーペイントを当時の本物と違わぬ調色で施し真鍮を透かせるウェザリング加工までも再現された見事な仕上がり
メカニックは画像最後の整備記録簿に
あるとおり、
細かいネジまで全て分解清掃、注油、調整、経年劣化のあるものは新品に交換されオーバーホールとフルレストアが施されております
【例】
シャッター幕新品張替・シャッタースピード調整JIS規格合格・ファインダーブロック分解洗浄・距離計の調整、巻き上げ機構洗浄・巻き上げテンション調整、軽快に動作いたします。
ファインダーブロックは全パーツ解体の上洗浄、遮光剤も再塗布しておりますので、二重像の視認性は格段にクリアーになっております。
そして外装パーツのメッキ剥離・塗装前下地処理、外装パーツはブルーグレー色ウェザリング仕上げ
完璧に調整されたスローガバナーや巻き上げのラチェット音、
ファインダーもチリ一つ無くクリアです
*品質保証書が付属しますが5月1日で期限が切れます
保証期間が過ぎた後の修理やメンテナンスなどは有償になりますがちゃんと面倒を見てもらえる工房です。
購入された方には引継ぎさせていただきます。
【おまけ付属品】
・真鍮製のホットシューカバー
レリーズボタン、端子カバー
・茶革製のボディカバー
(福耳用ではない為ボタンがとまりません)
・ストラップはギリシャのハイペリオン
にオーダーメイドの茶なめし革90㎝
*レンズは付属しません
*諸事情でコレクション品からの放出です
完全オーダーメイド品ですので希少かと思います、OLD LEICAをお好きな方へ是非