【舩木研兒 ふなきけんじ】
島根県布志名で舩木道忠氏の長男として生まれる。
1967年に渡英しバーナード・リーチの工房で修業を積み、国内外の公募展で活躍。
伝統の布志名焼の技法とヨーロッパで学んだスリップウェアの技法を使い、具象的な絵柄で独創性の高い作品を制作。
また、江戸時代の古布志名焼の黒釉を現代感覚にあわせて復興させた。
◎サイズ
高さ約20.5㎝ 幅約18.5㎝X約8.5㎝。
◎桐共箱・栞。
◎状態
イタミは無く良い状態です。
◎真作保証いたします。
◎返品は商品到着後1週間以内に限らせていただきます。
◎宜しくお願いいたします。